始めて聞いて、心に染み込みました。

始めて聞いて、心に染み込みました。
この曲からかりゆし58にはまってしまいました。ライブで皆で歌う感じも最高です✨
大切な宝物をみつけました✨
彼氏と出会えたからかりゆし58とも出会えました。
ライブもたくさん行きました!
その中で『燦然たれ未来』を聞いて、すごくいい曲だと彼氏と話しました。
嫌なこと、楽しいことある中でお互い、この曲で支えられています!
高校を卒業し、春からの新生活に向けて実家を離れた日の移動中にiPodでシャッフルを押すと一曲目に偶然「はじまりの前」が流れてきました。聞こえる言葉のひとつひとつがその時の自分と重なり涙が出そうになりました。それ以来新しい事をはじめる前には必ずこの曲を聞いています。
ある日、友達とケンカして帰った時に僕は腹立たしい気持ちもあったけど、辛いという気持ちが一番でしたそんな時に一曲の歌が耳に入って来ましたそれがオワリはじまりでした
これを聞いてなんだか心が癒されました。僕はその時友達と仲直りしたくなり次の日学校で仲直りをすることが出来ました。かりゆし58の歌である
オワリはじまりのおかげで元気を取り戻すことが出来ました
コンプレックスを気にしていた自分。でもこの曲のおかげで自分を好きになれました(^_^)vいつ聴いても勇気づけられる曲で、大好きです!かりゆし58最高🎶
この曲は松山ケンイチさんのドラマ主題歌で、2009年リリースだと思いますが、その時感じた気持ちより、2011年の震災後に聞いた時の方が、強く歌詞の重みを感じました。「ぼくが生きる今日はもっと生きたかった誰かの明日かも知れないから」2015年に戦後70周年を迎え、また歌詞の意味を噛み締めています。
大好きなかりゆしと出会ってから
かりゆしライブは必ず母とふたりで♪
ライブでアンマーを聞くたびに
母のもとに産まれてこれてよかったと
心の中で思っています(*´ω`*)
素敵な歌をいつもありがとう\(^o^)/
これからも母と仲良くライブに行きますー★
歌詞が自分にぴったり。何回聴いても涙するし、感謝と反省が尽きない(ノ_<。)
自分が高校受験と大学受験の際によく聞いていた曲で、その時の自分に歌詞が全部当てはまって、ついつい勉強が怠けがちになってしまう時にこの曲に喝を入れられていました。「未来は今の向こう側につまり明日は今日次第なんだな」という歌詞を聞いて、じゃあ明日のために今日を頑張ろうと思いながら、受験を乗り切れました。これだけ甘えなく励まされる歌詞を聞いたことがなかったので、大学生となった今もこの曲を聞いて新しいことを始めようと色々と挑戦中です!この曲のおかげで自分を少しずつでも変えられていると思います。ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします!