”旅立ちの時はいつだって少し怖いけど
これも希望のかたちだってちゃんと分かってる”
親友がカナダに旅立つ前に贈った一曲。
カナダへ向かう飛行機に乗り込んだ親友を見送った後、一人で聴きました。
そして、その飛行機の中で親友も聴いていたという事を後から知りました。
今ではこの曲を聴く度に頑張ろうと思えます。ありがとう、かりゆし58。
”旅立ちの時はいつだって少し怖いけど
これも希望のかたちだってちゃんと分かってる”
親友がカナダに旅立つ前に贈った一曲。
カナダへ向かう飛行機に乗り込んだ親友を見送った後、一人で聴きました。
そして、その飛行機の中で親友も聴いていたという事を後から知りました。
今ではこの曲を聴く度に頑張ろうと思えます。ありがとう、かりゆし58。
NANA、アンマー…いっぱい。
かりゆし58に出会ってたくさん頑張ることが出来てます♪いい唄ばかりで迷います!
沖縄、大好き( ☆∀☆)
~しな~
2007年沖縄の夏空の下でかりゆし58と出会いました。
そしてその時に聞いた彼らの曲『アンマー』に心からとても感動して気づけば親子いっしょに涙溢れていました。
それ以来ずっとずっと魂の唄声、音楽に家族みんな励まされてきました。
学校に中々行くことが出来ずに不登校だった息子もかりゆしさんの曲を聞きながら頑張り、今では整備士になりました。
そして今ではこんなに素敵なかりゆしを愛する仲間ともみなさんのおかげで出会うことも出来て、まわりにたくさんの”愛の花”が咲いています!!さとちゃんアンマーは幸せです(^^)
音楽の力ってすごいですね*
これからもずっと応援しています。いつも素敵な歌をありがとう!!
僕は小さい頃からレスリングをしています。今は、地元を離れて大学で競技を続けています。きつい練習や減量といった壁にぶつかった時、いつもこの曲を聴きます。ひとりじゃない、ずっと応援してくれる仲間がいるって思い出させてくれる曲です。
今年の夏にブラジル行われた20歳以下の世界大会に出場しました。もちろん、試合前にはこの曲を聴きマットに上がりました。結果は銅メダルでした。このことを報告すると、みんな自分のことのように喜んでくれました。
これからも、やっぱあいつはすごいやつだって仲間に自慢してもらえるような選手になるためにも、諦めないでまだまだ頑張ろうって思います。
彼と付き合い、初めてのデートが、2人とも大好きなかりゆし58のライブでした。
でも、お互いチケット代を払うのが精一杯だった為、食事まで行けず、ライブが始まる前に、近くのデパートのエレベーター前しか空いてなかった休憩スペースでレーズンパンを食べ、エレベーターが開くたびに恥ずかしい思いをした思い出が。
そんな彼と、昨年5月8日に結婚しました。
今では甘酸っぱい思い出です。
沖縄に遊びに行ってから
沖縄も海も好きになって かりゆし58 聞くようになって すきなりました(^^)
まだまだこれから楽しむぞっておもえる!げんきでます☆
わたしは昨年10月の台風により、大学で出逢った大切な仲間を失いました。2014年2月に横浜BASISで行われたライブに私はその友人を誘い行かせていただいたのですが、その際に、「さよならっていう歌がいちばん好き!」と楽しそうにしていた彼をいつでも思い出すことができる大切な曲です。
写真はそのライブの際に彼と撮った写真です。
僕が好きだったかりゆし58。
そのことを話したわけではないのに、彼女は「ナナ」を聞いてかりゆし58を好きになっていました。
付き合いたてで、自然と共通の好みができたきっかけになった大切な曲です。沖縄のことをどんどん好きになって、毎年かりゆし58を聞きながら沖縄ドライブ旅行を楽しんでます。写真は古宇利オーシャンタワーです!
なかなか時間が合わず、2人でライブに行けたことはないけど、今回こそ2人で行けたらなと思います。
色んな事があったな。。
人を信じ抜く‥♪ 難しい。。
旦那と別居してからは 本当にこの曲をよく聴いてます。
また、家族みんなでかりゆしのライブに行けるといいな♡
うん!行ける
それを願って今日もこの曲を聴きながら走ります。
大学時代の友人と何年ぶりかに宮古島で再会の旅♪高知と長崎で離れてしまったけど、離れていた時間を感じさせないくらい学生当時に戻っていました!
電照菊の曲が昔から大好きで、「自分のことをこんなに大切に愛してくれる男性と出会いたいね!!」と熱く語った沖縄の夜でした☆
これからも応援しているので、素敵な曲を届けてください(*^O^*)