img1321

手と手

6年前の結婚式。

両親と兄弟、そして親しい友人のみで、ある砂浜で小さな結婚式をしました。

旦那さんの父親は今から約30年程前に突然の病で他界しそれから母1人で育ててくれました。

私も30年程前両親が離婚し、父親、母親と交互に会う生活をしてきました。

互いに育った環境が違うけれど、離ればなれになってしまった両親にはいつまでも仲良くしていてもらいたい、笑顔をみたいという気持ちは旦那さんと一緒でした。

育ててくれてありがとうという気持ちは最後の言葉にしたくなくて、もう一度自分たちの結婚式でみんなが手と手をつないで1つになれるそんな日にしたかったんです。

私の両親は約30年ぶりにお互いに顔を会わせました。あのときはゴメンね。久々に家族で写真をとりました。

旦那さんは亡くなったお父さんの写真に今日は来てくれてありがとう。と涙を拭きながら花のレイをかけてあげました。

気持ちは1つになりました。離れていた時間も繋がりました。笑顔になれました。言葉はなくてもみんなから涙が溢れてました。嬉しかった。

時間は戻せないけど、離ればなれでも手と手をつなごう。気持ちはまたつながるよ。