月別アーカイブ: 2015年9月

DSC_0205

さよなら

兄が亡くなりました。享年34歳でした。

私は、家族が、兄が大好きだったので、兄がいなくなって、すごく落ち込んだし、悲しいだけの一言では片付けられないくらい本当に塞ぎこみました。

兄のお通夜の日。

式場まで向かう時、あの『さよなら』が車に流れてきました。『命は始まった時からゆっくり終わってゆくなんて信じない』、本当にそうでした。兄が亡くなった事を心底信じたくなかった。聴きながら涙が止まりませんでした。

『僕が生きる今日は、もっと生きたかった誰かの明日かもしれないから』

命が軽視されているこの世の中で、生きたくても生きる事ができなかった兄のために、せめて私は、私だけは生き抜いてやらなきゃ、と心から思いました。

あれから5年。この曲を聴いて未だに当時を思い出しては、涙が溢れそうになります。だけど、兄が生きた証として、たくさん泣いてあげたいとも思います。

この歌と共に。

image

カイ・ホー

走るバイクと同じスピードで〜頭の中で繰り返し歌いながら昨夏バイクの免許を取得しました。
もうオバハンやし…と躊躇していた背中を押したのは ライブで前川さんがよく言ってた「今日が一番新しいアナタ達でしょう」そうです、今日が一番若いんです私‼︎
今、季節の移り変わりを肌で感じる事のできる楽しい日々です。

image

手のなる方へ

凄く辛かった時期にズバッと心に響くメッセージをくれました。
その最初から最後まで最高に自分に向けての応援歌でした。
今でも辛いことを思い出すと、この曲を聴き前を向けます

image

オリオンビーチ

沖縄旅行のドライブ「オリオンビーチ」をガンガンにかけて、58号線を走る‼️
テンションMAXになる曲です。
2009年沖縄ラジオのイベントLIVEでも、このノリノリビートで踊って、跳ねて…楽しい思い出曲です。

PhotoGrid_1442824599938

ゆい

娘がお腹にいる時に発売された『ゆい』のCDジャケットに
「結=人と人との繋がり」と書いてあるのを見て子供の名前に「結」を使おうと決め
人と人との繋がりを大切にし、誰からも愛される人になるようにと願いを込めて
結愛と名付けました。
娘は『ゆい』をかけると結愛の歌や~って言いながら歌ってます。そんな娘のリクエストです。

image

ウクイウタ

落ち込んだ時、めげそうになった時
「なぁー、諦めたりすんなよ!まだまだいけるだろう。お前の背中を見守っている奴が必ずいるから…」という歌詞に
いつも励まされて来ました♡
この一曲は私の中での応援歌です( ^o^)

image

全開の唄

旦那さんが仕事で思うような成績を残せなくて落ち込んでる時などこの曲を聴きながら一緒に唄って踊って忘れてまた頑張ろうって前向きになれる曲です。

image

手と手

今年のフリーダムに、参加しました。
めっちゃ、楽しいライブでしたー^_^
ありがとうございます。