この曲が好きで
うちの1歳になる娘の名前が「ゆい」です。
この子がいい子に育ってくれように
この曲が好きで
うちの1歳になる娘の名前が「ゆい」です。
この子がいい子に育ってくれように
夢に向けての試験勉強中に辛いときにこの曲聞きながらいろんな仲間の顔を思い出してまだまだ頑張らなきゃという気持ちになり救われました。心打たれる、自分には仲間、友達がいるんだという熱い気持ちにさせてくれる本当に大好きな曲です。今年、夢は叶いませんでしたが、これからも辛いときはこの曲を聞きながら頑張ります。この曲を作ってくださって本当にありがとうございます。
たまにしか歌ってくれないけど、大好きな曲♪
今年も石垣島へ旅行に行き、そばの唄を聴きながら八重山そばをたくさん食べました!!
かりゆし58の3人と同じ、糸満市出身の私。
小学4年生の時に沖縄から離れてしまったけど、今でもほとんど毎年故郷に帰ってきます。
そして毎回帰るたびに、建物の数やお店が変わっているけど人の温かさやきれいな空や海はいつまでも変わらない沖縄、そして糸満が故郷で本当に良かったなあと思い直します。
かりゆし58を初めてみた潮崎に2年前、祖父と行きました。祖父も糸満と同じように、シワの数が増えて腰が曲がってきても昔からずっと変わらずに優しくて温かく私を大事にしてくれます。かりゆし58の曲を聴くとそんな場所、人を大切にしないといけないなあと感じます。
聞いてるだけで、元気が出ます!
ライブでぜひキキタイ1曲です♪♪
思いやりでいっぱいのかりゆしの曲、
大好きです♡
さよなら‼からの大ファンです。
数年前、私の誕生日5月19日に三重松阪マクサでのライブが初でした。だから「さよなら」をリクエストしたかったんですが、今回の 愛の歌‼サイコーに良いです。是非 しんごさんに歌ってほしくてイチオシ曲にしました。
これからも ゆいまーるでい続けたいので、三重にもライブ来て下さい。とりあえず三重大学の学園祭は摩天楼Tで行きます‼
嫁と出会った時に仲良くなるきっかけを作ってくれたかりゆし58
お互いずっとかりゆし58が好きで結婚した今でも共通の趣味として一緒にLIVEに参戦!沖縄でもどこでも旅行がてら遠征しちゃいます!
1番好きな曲をリクエストです!
2014.2.17
記録的な大雪の中、2時間遅れで看護師国家試験を受験。
自分的にできなくて絶対落ちた。と思い帰りのバスの中でみんなが自己採点をしている中、誰の声も聞きたくないからイヤホンをつけウォークマンの電源を入れ、かかった曲は「手のなる方へ」でした。かかった瞬間から涙が止まらなかった。4年間を無駄にしてしまった。親に申し訳ない。何度も何度も自分を攻めました。周りが心配するほど、バスの中で泣き続けました。
でも結果は合格!ほんとに嬉しかった。
あれから1年…そんな私も今は助産師として、新しい生命の誕生をお手伝いしています。
かりゆし58の曲を聞くと、沖縄修学旅行を思い出します!
これからも、応援してます!
1年前に鬱日を宣告されて休職になったとき、西宮ガーデンズでのライブを聴いて、歌詞の内容がズシッと心にきて自然と涙が溢れました。