月別アーカイブ: 2015年8月

image

日々紡ぐ

2006年、沖縄に旅行した時に立ち寄ったレコード屋さんで流れてて初めて聴いた「アンマー」。
そこから一気にかりゆしの事が好きになった。それからたくさん曲を聴いてライブに行き出して、大阪を出て初めての遠征先の広島で撮った時の1枚。
この頃はまだ直樹くんがサポートギターの時。
今と違って周りにはファンは私と姉しかいなくてゆっく話せたのが良い思い出です!
2008年に直樹くんが正式加入した後のライブで何度か「日々紡ぐ」を歌って欲しいってリクエストしたけど、「日々紡ぐ」を作った時は直樹くんがメンバーじゃなかったからってなかなか歌ってもらえない事が多かったので、今は4人になって昔以上にパワフルになったかりゆしの新しい「日々紡ぐ」を聴きたいです!

これからも私の心の太陽、かりゆし58をずっと応援していきます!

image

さいな

他にもありすぎるけど、コレ好きです。かりゆしのホントそうだよね〜って思ってるところを、そうなんじゃないかなぁくらいで来るとこが好きです。いくつになっても、責任ばかり増えても好き嫌いだけは自由でいたい!

1419077794081

ナナ

かりゆし58を初めて見たフェスで直球にくる詞とメンバーから奏でる音に衝撃を受け、以来、夫婦でファンになりました。
こんなに素晴らしく暖かいバンドを生んだ沖縄に感謝しています!
これからも心に響く楽曲をお願いします!!

image

アンマー

沖縄の唄をネットで調べていて、偶然、アンマーに出会い、かりゆし58に出会い、あれから10年たったのですね。いまでは、二人の息子たちも、かりゆし58のファンです。これからも、心に響く曲を私たち家族へ届けてください。

image

オワリはじまり

娘か受験で、その冬のライブは我慢して受験勉強をしてました。
卒業式にオワリはじまりが頭の中で流れてました。
今年は親子でライブに遊びに行きます!

image

今ならここに

心にしみるいい曲の一つ❤️今年の1月、初めての親子遠征で京都に行ってたくさんいい思い出が出来て最幸だった❗️沖縄ライブ参戦目指して日々がんばります(^o^)/

image

ウクイウタ

社会人1年目のとき辞めたいと何度も思いました。でも仕事帰りにこの曲が流れ、一つ一つの歌詞が胸を突き刺し、この1曲にとても救われました。ウクイウタに助けられ今は仕事がとても楽しいです!ありがとうございました!

DSC_0733-1 (1)

オワリはじまり

人生の岐路に立っていた時に、何気なく耳に入ってきた曲でした!
それが「オワリはじまり」でした。
曲を聴いてオワリがあればはじまりもあるよね、と前向きに
慣れたし、頑張ろうと思った瞬間でした!

762

まっとーばー

息子二人が小学校で野球やってて、接戦ゲームで延長あり~の場面で息子がピッチャーとしてハラハラドキドキの場面になると必ず心の中でこの曲が流れてくる。母としてそんな息子の見るたびに泣きそうになるけど、ずっと心の中で歌い応援してます。